外国語教育

東京国際フランス学園における外国語教育
2021年9月
外国語教育は、東京国際フランス学園における学校計画の根幹をなすものです。
この外国語教育は、刷新され認定を受けた以下のセクションで実施されます。
- 中・高等教育科ヨーロッパセクション(英語)
- バカロレアインターナショナルオプション(OIB)準備を行うインターナショナルアメリカセクション
- バカロレアインターナショナルオプション(OIB)準備を行うインターナショナル日本語セクション
幼児教育科
幼児教育科ではフランス語に重点が置かれますが、受入国の言語である日本語も選択することができます。また、フランス語に問題がない年中・年長クラスの生徒には、英語の集中授業が受けられるプレ・インターナショナルセクションも準備されています。
初等教育科
幼児教育科に引き続き初等教育科においても、生徒のさらなる学習向上をめざし、一貫性があり、個々の要望に合わせた複数の外国語コースが用意されています。外国語個別選択コースPARLE(日本語・英語)または、アメリカインターナショナルセクションや日本語インターナショナルセクションがあります。
初等教育科生徒のための個別外国語コース
話法・言語・文化面での能力の発達を最大限促すため、本校は個々の要望に合わせた外国語教育を提供しています。
これらのコースは、初等科3年、4年、5年で実施されており、5種類のコースの選択肢があります(4つの個別コースと英語バイリンガルクラス)
英語 |
日本語 |
EMILE* |
|
コース1(日本語に重点) |
週1回45分授業 |
週3回45分授業 |
日本語1時間 |
コース2 |
週2回45分授業 |
週2回45分授業 |
日本語1時間(選択) |
コース3 |
週2回45分授業 |
週2回45分授業 |
英語1時間(選択) |
コース4(英語に重点) |
週3回45分授業 |
週1回45分授業 |
英語1時間 |
バイリンガルクラス |
週12時間授業 |
週2回45分授業 (外国語または母語) |
* 外国語による教科授業
中・高等教育科
- 中・高等教育科では、3つのコースがあり、言語能力とバカロレア取得後の進路によって選ぶことができます。
- バカロレアインターナショナルオプション(歴史/文学試験)は、日本語インターナショナルセクションやアメリカインターナショナルセクションを締めくくる試験となります。